2013年06月03日

■ 山菜シーズン② ■

 今年のワラビ採りに出遅れてしまった感が
否めなかった先日。

“次回、山に出かけるなら<タケノコ採り>だな~”

なんて思っていたのですが、
そんな私の思いが通じてしまったのか?

■ 山菜シーズン② ■

タケノコを
頂いてしまいました。

朝市や、スーパーでも
見かけるように
なりましたが、
タケノコって
高いですよね~。

悲しいかな
とっても手が出ません。




そんな高級品のタケノコをつかったメニューは、
定番中の定番ですが、

■ 山菜シーズン② ■
<タケノコごはん>

今日のお弁当にも持参です。

季節ごとに
旬の自然素材を
頂ける贅沢。

幸せです。



次の休みには、今度こそ自分で採りにいきたいな。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(季節の味)の記事画像
■ ささやかにクリスマス ■
■ ロール白菜 ■
■ ブルーベリー ■
■ 地野菜 ■
■ ツルムラサキでナムル ■
■ ほうば寿司 ■
同じカテゴリー(季節の味)の記事
 ■ ささやかにクリスマス ■ (2015-12-24 10:30)
 ■ ロール白菜 ■ (2013-09-14 10:00)
 ■ ブルーベリー ■ (2013-08-11 10:00)
 ■ 地野菜 ■ (2013-08-10 10:00)
 ■ ツルムラサキでナムル ■ (2013-08-02 10:00)
 ■ ほうば寿司 ■ (2013-07-19 19:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。