2013年08月11日

■ ブルーベリー ■

 8月に入り、気温の高い日が何日も続き、
そのお陰で、今年も我が家の<ブルーベリー>が黒く色づいて
収穫期を迎えています。

■ ブルーベリー ■










ブルーベリーは、みなさんご存じの通り
甘い香りのする、酸味もある美味しい木の実。
我が家では、人はもちろん、野鳥たちにも?!大人気です。

いつもなら、収穫期にネットをかけて野鳥よけし、収穫を待ちますが、
今年はちょっとしたハプニングがあり、
収穫を諦めて、観賞用になっています。


ブルーベリーの木は、本当にお水が大好きで、
ベランダで鉢植えにしている我が家では、夏は朝晩の水やりが欠かせません。

にもかかわらず、結実して間もないころ、
うっかりして、水やりを忘れてしまった私。

翌日、びっくりするくらいたくさんの実が落ちてしまいました。


“ 残ったものが全部収穫できても、さほどの量にはならないだろうな・・・
 その分、来年はたくさん実がとれるかも?”


そう割り切って、今年は観賞用としたわけですが、
ベランダが、ヒヨドリたちのデートスポットとなっていて
その賑やかさも毎朝楽しんでいます。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(季節の味)の記事画像
■ ささやかにクリスマス ■
■ ロール白菜 ■
■ 地野菜 ■
■ ツルムラサキでナムル ■
■ ほうば寿司 ■
■ あねかえし ■
同じカテゴリー(季節の味)の記事
 ■ ささやかにクリスマス ■ (2015-12-24 10:30)
 ■ ロール白菜 ■ (2013-09-14 10:00)
 ■ 地野菜 ■ (2013-08-10 10:00)
 ■ ツルムラサキでナムル ■ (2013-08-02 10:00)
 ■ ほうば寿司 ■ (2013-07-19 19:57)
 ■ あねかえし ■ (2013-06-17 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。