2012年07月24日

■ 木苺 ■

 先日の雨の日は、寒さも感じましたが、
いいお天気と暑さも帰ってきました。
週末から夏休みも始まり、いよいよ夏本番ですね。

ビタミンCを積極的に摂って、日焼け対策を心掛けたいものです。

ところで、cafe青の『葛きり』は、
もう召し上がでしょうか?

ラズベリーの赤い粒々が涼しげな
オリジナル葛きりなんですよ♪

■ 木苺 ■











木苺は、レッド ラズベリー、ブラック ラズベリー、
そしてブラックベリーに分類されるそうです。

また薔薇科の植物なので、我が家のブラックベリーも
フェンスに ぐるぐる巻き付いて、沢山の実をつけています。

一般に苺は育てるのが大変と聞きます。
でも、うちのブラックベリーは、肥料を何度かやった後
お水をあげるだけの簡単お手入れですが、
すくすく美味しく育っています。

赤や黒の小さな果実が、庭で育っている様子は、とてもカワイイ♪

お仕事から戻って、熟した摘みたてを毎日食べていますが、
甘くてとっても美味しい!!

これからもう暫く楽しめそうな、ささやかな私の日課です。

                    - By Y -

スポンサーリンク
同じカテゴリー(季節の味)の記事画像
■ ささやかにクリスマス ■
■ ロール白菜 ■
■ ブルーベリー ■
■ 地野菜 ■
■ ツルムラサキでナムル ■
■ ほうば寿司 ■
同じカテゴリー(季節の味)の記事
 ■ ささやかにクリスマス ■ (2015-12-24 10:30)
 ■ ロール白菜 ■ (2013-09-14 10:00)
 ■ ブルーベリー ■ (2013-08-11 10:00)
 ■ 地野菜 ■ (2013-08-10 10:00)
 ■ ツルムラサキでナムル ■ (2013-08-02 10:00)
 ■ ほうば寿司 ■ (2013-07-19 19:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。