2011年01月21日

■ IKEBANA ■

 これまでのブログでもご紹介しているように
カフェ青のお花のアレンジは、主にYさんがやって下さっています。
Yさんが花を生ける凛とした姿と、花達が美しく変化していくさまに
いつも見とれている私は、

「わー、きれい♪」
「その花の名前は何ですか?」などと、

真剣な眼差しで生けているYさんの邪魔をしては楽しんでいます(笑)

そんな私も、実は以前にフラワーアレンジを習っていた経験があります。
でも自分のセンスの無さに気付き、早々に挫折してしまいました。

だから、Yさんのように草花の名前に詳しく、季節を知り
そしてそれらを生かせる女性に憧れます。

カフェ青には、ステキに生けられた花達のほかに

■ IKEBANA ■

『IKEBANA』という

本のご用意があります。

イギリス人女性による
この生け花の本は、
斬新で美しく
こんな風に素敵に花を
生けれたらいいな・・・と
ページを捲るたびに
見とれています。



一度はお花を生けることに挫折した私ですが、
Yさんとこの本の、一人と一冊をお師匠様にして、
もう一度お花達と向き合ってみたいと思うのです。

                                   - By R -

スポンサーリンク
同じカテゴリー(カフェの書籍棚から)の記事画像
■春のおもてなし■
■ 文苑ひだ 2号 ■
■ 世界の夢の本屋さん ■
■ カフェの本時間 ■
■ やっぱり人気 ■
■ きょうの猫村さん③ ■
同じカテゴリー(カフェの書籍棚から)の記事
 ■春のおもてなし■ (2014-03-25 15:09)
 ■ 文苑ひだ 2号 ■ (2013-01-29 15:00)
 ■ 世界の夢の本屋さん ■ (2013-01-04 15:00)
 ■ カフェの本時間 ■ (2013-01-03 10:00)
 ■ やっぱり人気 ■ (2012-12-30 10:00)
 ■ きょうの猫村さん③ ■ (2012-05-16 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。