
2010年12月21日
■ 和のお守り文様 ■

或る日のことでした。
女性数名でご来店くださったお客様たちが、
携帯電話の<占いサイト>を見ながらお話をされています。
そこで私がオススメした本が、
『開運 和のお守り文様 366日』
という本。
誕生花や誕生石があるように、生まれに因んだ<和の文様>があり、
その中には、古の人が文様に隠して伝えた文があると言われています。
占いの類には全く興味のない私。
女友達や妹が、興奮気味にこの手の話をしていても無関心です。

でも、この<和のお守り文様>には
心を掴まれてしまいました。
だってこの文様がとってもかわいい。
日本にはこんなに素敵な文様があるんだ
と、一つ一つを見て楽しめます。
それぞれの持つ意味も、
これまた興味深くて・・・
私が自分の生まれ日の文様を身につけると、
「富貴繁栄、芸術上達する」とか。
占い好きの人もそうでない人も、
古から伝わる和の文様の魅力に、どうぞ触れてみてください。
和雑貨を選ぶときの楽しみも広がりますよ。
- By R -
Posted by 青 at 10:30│Comments(0)
│カフェの書籍棚から