
2011年06月07日
■ ほうじ茶のブランマンジェ ■
梅雨の中休み。
今朝は気持ちのいい空です。
昨日は暑さもあった高山。今日もそんな感じでしょうか?
先日の勤務中のことです。
メニューで使う素材の仕込みはいつもyさんにお任せしていますが、
(いつもゴメンナサイ。そしてありがとう♪)
お客様が少し途切れた一時を利用して
『ほうじ茶のブランマンジェ』の
作り方を教えてもらうことに・・・。
このブランマンジェは人気メニュー<抹茶パフェ>の1パーツとして
お客様にご賞味いただける物ですが、以前から
“出来れば我が家でも作って、好きなだけ食べたいかも・・・(笑)”と
思っていた私のお気に入りメニュー。
これまでタイミングを逃して教えてもらい損ねていたので
よ~し!!と気合が入りました。
そして早速、我が家で実践です。

作る間、ほうじ茶の
香ばしい香りが
キッチンに広がります。
“何なに?”と
興味深そうに覗く息子に
「出来てのお楽しみ♪」と
お預けさせつつ
しばし待って出来上り。
ミントの葉の代わりにブルーベリーの幼葉をあしらいに・・・
なかなかいい感じです♪
息子の今日のおやつにもぴったり!!
でもその前に私が
いただきま~す!! (笑)
今朝は気持ちのいい空です。
昨日は暑さもあった高山。今日もそんな感じでしょうか?
先日の勤務中のことです。
メニューで使う素材の仕込みはいつもyさんにお任せしていますが、
(いつもゴメンナサイ。そしてありがとう♪)
お客様が少し途切れた一時を利用して
『ほうじ茶のブランマンジェ』の
作り方を教えてもらうことに・・・。
このブランマンジェは人気メニュー<抹茶パフェ>の1パーツとして
お客様にご賞味いただける物ですが、以前から
“出来れば我が家でも作って、好きなだけ食べたいかも・・・(笑)”と
思っていた私のお気に入りメニュー。
これまでタイミングを逃して教えてもらい損ねていたので
よ~し!!と気合が入りました。
そして早速、我が家で実践です。

作る間、ほうじ茶の
香ばしい香りが
キッチンに広がります。
“何なに?”と
興味深そうに覗く息子に
「出来てのお楽しみ♪」と
お預けさせつつ
しばし待って出来上り。
ミントの葉の代わりにブルーベリーの幼葉をあしらいに・・・
なかなかいい感じです♪
息子の今日のおやつにもぴったり!!
でもその前に私が
いただきま~す!! (笑)
Posted by 青 at 11:17│Comments(0)
│メニュー