
2014年07月14日
■チュイール作り♪■
こんにちは~!
今日は少し蒸し暑く、空も曇り空ですね。
雨降らないといいけど、、、
こんな日は、みなさん部屋干しされますよね。
部屋干しというと、臭いも気になるしなかなか乾かなくて憂鬱・・・
私事ですが、最近除湿機を買ったので←今さら!
部屋干しが楽しくなりました。
除湿機のパワー、恐るべしですね(笑)
そんな今日は、チュイール作り♪
チュイールって・・・?と思われた方多いのでは?
フランス語では、瓦(かわら)のこと。
長崎に伝来したフランスのクッキー。
材料をオーブンで薄く焼き上げることからこの名前がついたみたいです。
天板に11個くらい、3cm位に丸めた生地を置いていきます。

はじめは小さかったのに焼きあがると、、、
倍くらいに広がります!!
このチュイールは、抹茶パフェのアクセントとして、トッピングしております。

ぜひ、さくっと香ばしいチュイールの食感を味わいに来てくださいね^^
お待ちしております*
by***y
今日は少し蒸し暑く、空も曇り空ですね。
雨降らないといいけど、、、
こんな日は、みなさん部屋干しされますよね。
部屋干しというと、臭いも気になるしなかなか乾かなくて憂鬱・・・
私事ですが、最近除湿機を買ったので←今さら!
部屋干しが楽しくなりました。
除湿機のパワー、恐るべしですね(笑)
そんな今日は、チュイール作り♪
チュイールって・・・?と思われた方多いのでは?
フランス語では、瓦(かわら)のこと。
長崎に伝来したフランスのクッキー。
材料をオーブンで薄く焼き上げることからこの名前がついたみたいです。
天板に11個くらい、3cm位に丸めた生地を置いていきます。

はじめは小さかったのに焼きあがると、、、
倍くらいに広がります!!
このチュイールは、抹茶パフェのアクセントとして、トッピングしております。

ぜひ、さくっと香ばしいチュイールの食感を味わいに来てくださいね^^
お待ちしております*
by***y
Posted by 青 at 12:04│Comments(0)
│メニュー