
2014年06月25日
■ガクアジサイ■
カフェで一番人気のお席です(^ー^)
本当は青空が綺麗だったのでこのアングルから撮ってみたのですが、うーん。
写真のお花は「額紫陽花(ガクアジサイ)」です。
普段よく見ているあじさいはポンポンで手まりの様ないでたちですよね?
本来はこの少し控えめな「ガクアジサイ」が日本固有のアジサイで、手まりの様なあじさいの「ホンアジサイ」はヨーロッパで品種改良されたものだそうですよ。
個人的にはガクアジサイのほうがこじんまりしていて好きです(・▽・)
あじさい自体が日本固有の花ということを今日にいたるまで知らなかった自分が残念でしかたがない 笑

他にも坪庭やカフェ入り口にも沢山のアジサイ達が飾られていて、淡い色合いや雨が降った中庭に仕事をしながらも癒されています(^▽^)
by K:)
本当は青空が綺麗だったのでこのアングルから撮ってみたのですが、うーん。
写真のお花は「額紫陽花(ガクアジサイ)」です。
普段よく見ているあじさいはポンポンで手まりの様ないでたちですよね?
本来はこの少し控えめな「ガクアジサイ」が日本固有のアジサイで、手まりの様なあじさいの「ホンアジサイ」はヨーロッパで品種改良されたものだそうですよ。
個人的にはガクアジサイのほうがこじんまりしていて好きです(・▽・)
あじさい自体が日本固有の花ということを今日にいたるまで知らなかった自分が残念でしかたがない 笑

他にも坪庭やカフェ入り口にも沢山のアジサイ達が飾られていて、淡い色合いや雨が降った中庭に仕事をしながらも癒されています(^▽^)
by K:)
Posted by 青 at 15:41│Comments(0)
│カフェを彩るお花たち