
2013年09月28日
■ 手作りこけ玉 ■
先日のカフェ青ブログにもアップした<上二之市>。
今年、年間を通して行われている
飛騨高山文化芸術祭<こだま~れ>イベントの一つでした。

私も遊びに
行きましたよ~♪
そこで体験したのが、
<こけ玉作り>
ここでカンタンに
ご説明しましょう♪
① 軍手を裏返した中に
赤玉土を入れる。
②そこへ腐葉土と
好きな山野草を入れる。
③まわりにコケを貼り付け、
糸で巻き固定する。
出来上がり♪
こ~んなにカンタンにこけ玉を作ることが出来て
感激でした。
またチャレンジして上手に作れたら、
カフェに持って来たいな~♪
- By T -
今年、年間を通して行われている
飛騨高山文化芸術祭<こだま~れ>イベントの一つでした。

私も遊びに
行きましたよ~♪
そこで体験したのが、
<こけ玉作り>
ここでカンタンに
ご説明しましょう♪

赤玉土を入れる。
②そこへ腐葉土と
好きな山野草を入れる。
③まわりにコケを貼り付け、
糸で巻き固定する。
出来上がり♪
こ~んなにカンタンにこけ玉を作ることが出来て
感激でした。
またチャレンジして上手に作れたら、
カフェに持って来たいな~♪
- By T -
Posted by 青 at 10:00│Comments(0)
│カフェ青を離れた日常