
2013年06月23日
■ 初夏に咲く花 ■

雨がしとしと降る
私の庭で、今年も
白い釣鐘状の花
<ホタルブクロ>
(西洋種はカンパニュラ)
が、たくさん
咲いています。
名前の由来は
「花の中にホタルを閉じ込めると、その明かりが外へ透けて見えるから」とも、
「かつて『 火垂ほたる 』と呼ばれていた提灯に似ているから」
と言う説もあります。
梅雨入り前後に花開く キキョウ科の多年草。
カンパニュラとはラテン語で<小さな鐘>という意味です。
花言葉は、「正義、愛らしさ、忠実」
山菜として、若い葉、茎、花が食用になるそうです。
白い花が風に揺れている様は、
涼しげでいいですよね(*^_^*)
- By Y -
Posted by 青 at 10:00│Comments(0)
│カフェ青を離れた日常