
2012年08月25日
■ サルスベリ ■
朝晩は涼しくなりましたが、
日中はまだまだ蒸し暑い日が続いていますね。
蝉も元気よく鳴いています。

夏の日射しに映える花のひとつ、<サルスベリ>。
花が鮮やかなピンク色で、背も高い木なので、
市内を車で走っていたりするとよく目に付きます。
原産地である中国では、夏の間中、次々と咲き続いている様から、
漢字で《百日紅》と書きますが、
幹がツルツルしていて、
木登りを得意とする猿でもこの木は容易に登れまい…と、
日本では《サルスベリ》という呼び名が付いたそうです。
遠目にも華やかな花ですが、手にとると
フリルのような花びらで可愛いんですよ♪
- By Y -
日中はまだまだ蒸し暑い日が続いていますね。
蝉も元気よく鳴いています。

夏の日射しに映える花のひとつ、<サルスベリ>。
花が鮮やかなピンク色で、背も高い木なので、
市内を車で走っていたりするとよく目に付きます。
原産地である中国では、夏の間中、次々と咲き続いている様から、
漢字で《百日紅》と書きますが、
幹がツルツルしていて、
木登りを得意とする猿でもこの木は容易に登れまい…と、
日本では《サルスベリ》という呼び名が付いたそうです。
遠目にも華やかな花ですが、手にとると
フリルのような花びらで可愛いんですよ♪
- By Y -
Posted by 青 at 10:30│Comments(0)
│カフェ青を離れた日常