2010年09月03日

■ リバティプリント③ ■

■ リバティプリント③ ■

 以前にもお伝えした
オーナーから頂いた
リバティプリントの事。
(↑こちらからどうぞ)

Yさんは
可愛いピアス。

yurikoさんは
フレームに入れて・・・

という話を聞いて、



Kさんと二人

「こんなにハードルを上げられて、私達は何をつくったらいいんでしょう?」と、

話していたのが、8月初め頃のこと。
そして昨夜、ついに閃きました。

「ヘアバンドを作ろう!!」

作業開始は午後10時過ぎ。
疲れていてもミシンの音をひとたび聞けば、
1日の疲れを忘れて作業に没頭します。

ミシンを掛ける度にアイロンを掛け、慎重に、大切に仕上げます。
お気に入りの生地だから、いつもより心が弾んで鼻歌交じりです。


■ リバティプリント③ ■
約1時間後、出来上がったのは
思い描いた通りの
後頭部にあたる部分がゴムじゃない、
紐で結ぶタイプのシンプルヘアバンド。
(コレがこだわりなんです。)

嬉しくて、鏡の前で付けたり外したり・・・。
横から見たり、後ろから見たり。

「深夜に1人で何やっているんだろう」と

我に返り、幸せ気分で後片付け。

オーナー、こんなに可愛いハギレをありがとうございました。
そしてKさん、次はKさんの番ですよ♪(ニヤニヤ)

                            - By R -

スポンサーリンク
同じカテゴリー(リバティ)の記事画像
■ リバティプリント⑮ ■
■ リバティプリント⑭ ■
■ リバティプリント⑬ ■
■ リバティプリント⑫ ■
■ リバティプリント⑪ ■
■ リバティプリント⑧ その後 ■
同じカテゴリー(リバティ)の記事
 ■ リバティプリント⑮ ■ (2013-01-13 15:00)
 ■ リバティプリント⑭ ■ (2012-08-24 17:16)
 ■ リバティプリント⑬ ■ (2012-08-15 10:30)
 ■ リバティプリント⑫ ■ (2012-04-06 15:19)
 ■ リバティプリント⑪ ■ (2011-07-15 15:12)
 ■ リバティプリント⑧ その後 ■ (2011-07-03 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。