2010年08月23日

■ リバティプリント② ■

■ リバティプリント② ■


先日Kさんが、
どうしようか?悩んだ
オーナーのお土産の
『リバティプリント』

(こちらから↑)




ハギレを頂く時、柄が何種類もありましたが
「これ!!」と
一目惚れしたものを選びました。
本当にステキで、眺めているだけでワクワクしてきます。

クシュッとさせてお花の髪留めや、ボンボンの髪飾りもいいな♪
なんて、色々とアイデアが浮かびました。

「決めた!!くるみボタンのアクセサリーにしよう」

一番ステキに見えるところ使って・・・

■ リバティプリント② ■
自分で手作りしたものを身につけると
嬉しくて、何だか足取りまで
軽くなります。

他にもまだまだ色々出来そう!!
創る構想が膨らみます。


それにしても、結局Kさんはこのハギレをどうしたのかな?
ほかのみんなの使い道を聞くのも、楽しそうでワクワクしてきます。

                                 - By Y -

スポンサーリンク
同じカテゴリー(リバティ)の記事画像
■ リバティプリント⑮ ■
■ リバティプリント⑭ ■
■ リバティプリント⑬ ■
■ リバティプリント⑫ ■
■ リバティプリント⑪ ■
■ リバティプリント⑧ その後 ■
同じカテゴリー(リバティ)の記事
 ■ リバティプリント⑮ ■ (2013-01-13 15:00)
 ■ リバティプリント⑭ ■ (2012-08-24 17:16)
 ■ リバティプリント⑬ ■ (2012-08-15 10:30)
 ■ リバティプリント⑫ ■ (2012-04-06 15:19)
 ■ リバティプリント⑪ ■ (2011-07-15 15:12)
 ■ リバティプリント⑧ その後 ■ (2011-07-03 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。