
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)

2013年12月05日
■ 早めの大掃除☆ ■
12月に入り、我が家の大掃除を今年のうちに‼
と毎年思っているもののなかなかフットワークが重く…
カフェ青でも年末大掃除をするのですが、
年末年始はお店もバタバタするので、するなら今頃がベストなのです。
そして今日は棚の衣替え?です(^^)
夏に活躍してくれたグラス達には少し休んでいただき、
冬に活躍する急須やラテボウル達を
表に出したりと器達の大移動です。

素敵です( ´ー`)‼︎
このグラスで冷酒…
いいですね(笑)
■ 写真はカフェでも使用している(安土忠久さん)の手吹きグラスです‼
と毎年思っているもののなかなかフットワークが重く…
カフェ青でも年末大掃除をするのですが、
年末年始はお店もバタバタするので、するなら今頃がベストなのです。
そして今日は棚の衣替え?です(^^)
夏に活躍してくれたグラス達には少し休んでいただき、
冬に活躍する急須やラテボウル達を
表に出したりと器達の大移動です。

素敵です( ´ー`)‼︎
このグラスで冷酒…
いいですね(笑)
■ 写真はカフェでも使用している(安土忠久さん)の手吹きグラスです‼

2013年11月25日
■和風なクリスマス■
来月のクリスマスに向けて各所で飾り付けしたイルミネーションやイベントの広告を見かけます。
カフェ青にもかわいい和風のツリーがあります♪
お店に来ていただいた方はお気づきでしょうか?

まつぼっくりで作ってあって、コロンとしてとってもかわいいです(*^^*)
ご来店の際は探してみてくださぁい!
by C
カフェ青にもかわいい和風のツリーがあります♪
お店に来ていただいた方はお気づきでしょうか?

まつぼっくりで作ってあって、コロンとしてとってもかわいいです(*^^*)
ご来店の際は探してみてくださぁい!
by C

2013年11月22日
■冬支度■
つい先日Cafeの中庭に人影が…と思ったら、庭師さんが中庭の冬囲いをしてくれていました( ´ー`)
高山に住んでいると当たり前の様に見ていた冬囲いや雪吊りも観光の方
(特に海外の方)からするとかなり珍しいみたいで、よく写真を撮ってみえます( ゚∀゚)‼

一見すると、不思議な容姿ではありますが、毎年庭師さんの技になんだか飛騨の誇りを感じます‼^ ^

素敵な伝統技ですね‼‼
by k
高山に住んでいると当たり前の様に見ていた冬囲いや雪吊りも観光の方
(特に海外の方)からするとかなり珍しいみたいで、よく写真を撮ってみえます( ゚∀゚)‼

一見すると、不思議な容姿ではありますが、毎年庭師さんの技になんだか飛騨の誇りを感じます‼^ ^

素敵な伝統技ですね‼‼
by k

2013年11月15日
■帰りを待ってます■
朝、出勤して仕事を始めようと冷凍庫を開けたら。。。
「キャー‼‼」
アイスクリームが全部溶けてる‼ なんでっ!!?
冷凍庫が全然冷えてない‼ あれっ!?
冷蔵庫もあんまり…?
この日の朝は冷え込みすぎていて外気が寒すぎるのか、
本当に冷蔵庫が壊れたのか分からずパニック(笑)
急いで、いつもお世話になっている電気屋さんに連絡し
カフェの冷蔵庫はそのまま入院しました。('・_・`)

今年の夏も暑かったし、かなり働かしていたのは確か…過労だったかな?
早く元気になって帰ってきてちょうだいね
by K
「キャー‼‼」
アイスクリームが全部溶けてる‼ なんでっ!!?
冷凍庫が全然冷えてない‼ あれっ!?
冷蔵庫もあんまり…?
この日の朝は冷え込みすぎていて外気が寒すぎるのか、
本当に冷蔵庫が壊れたのか分からずパニック(笑)
急いで、いつもお世話になっている電気屋さんに連絡し
カフェの冷蔵庫はそのまま入院しました。('・_・`)

今年の夏も暑かったし、かなり働かしていたのは確か…過労だったかな?
早く元気になって帰ってきてちょうだいね
by K

2013年11月08日
■衣替え■
ー 秋の装い ー
毎日寒い日が続きますね〜☃
この辺りの山も色づき始め、
紅葉のキレイな時期になってきましたね^ ^
最近 Cafe青でも襖が衣替えをし、
秋らしい素敵なものに変わりましたよ ♪
とっても秋(〜冬)らしいですね!
このところ海外のお客様が多いので、
ぜひカフェ青で、お庭を眺めながら
日本の秋を感じて頂けたらなぁ〜と思います

もちろん日本の観光客のお客様にも、です*^ ^*
私はスタッフの仲間入りをしてまだ日が浅いですが、
来てくださったお客様との交流も大切にしながら
頑張りたいと思っています^ ^
寒い日はカフェでほっこりしましょ♡
ーby sー
毎日寒い日が続きますね〜☃
この辺りの山も色づき始め、
紅葉のキレイな時期になってきましたね^ ^
最近 Cafe青でも襖が衣替えをし、
秋らしい素敵なものに変わりましたよ ♪
とっても秋(〜冬)らしいですね!
このところ海外のお客様が多いので、
ぜひカフェ青で、お庭を眺めながら
日本の秋を感じて頂けたらなぁ〜と思います
もちろん日本の観光客のお客様にも、です*^ ^*
私はスタッフの仲間入りをしてまだ日が浅いですが、
来てくださったお客様との交流も大切にしながら
頑張りたいと思っています^ ^
寒い日はカフェでほっこりしましょ♡
ーby sー

2013年11月07日
■新しい仲間■
Cafeの中で、もうこのまま眠ってしまいたいと思うほどの
心地よいソファー席があるのですが、先日その席に新しい仲間が加わりました。
ピンクのモコふわクッションです

可愛いでしょ(´ω`)⁇
手触りも良く、ソファー席がさらにグレードアップしましたよっ(*´艸`)

さらには、一部の襖も貼り替える予定です‼
楽しみ過ぎます!!
是非みなさまも
来店いただいた際に
ご覧くださいね(o'∀')b‼
by k
心地よいソファー席があるのですが、先日その席に新しい仲間が加わりました。
ピンクのモコふわクッションです

可愛いでしょ(´ω`)⁇
手触りも良く、ソファー席がさらにグレードアップしましたよっ(*´艸`)
さらには、一部の襖も貼り替える予定です‼
楽しみ過ぎます!!
是非みなさまも
来店いただいた際に
ご覧くださいね(o'∀')b‼
by k

2013年09月24日
■ 教えに学ぶ ■
シルバーウィークも終わり、日常に戻った古い町並み。
気持ちよく晴れた今日は一日散策日和となりました。
そんな穏やかな日となった今日。
市内K中学より<のぞみちゃん>が、
職業体験学習で、カフェ青に来てくれています。
中学生の子供らしさいっぱいののぞみちゃん。
緊張している様子が初々しいくて可愛い♪
メニューのご提供や、お水配りなど、一つ一つの仕事に一生懸命で、
その姿をママ世代のお客様などから温かく見守られ

「可愛いね♪
どこの中学校なの?」
などと、お声がけされる
微笑ましいシーンも
ありました。
■ お客様の途切れた時間を使って、接客シュミレーション。ガンバレ♪
今回、中学生ののぞみちゃんと一緒に働くということは、
<教える>ということの難しさがありましたが、
素直に仕事に励む彼女の様子から私自身が<学ぶ>
機会をもらえたように感じました。
職業体験はあと二日あります。
のぞみちゃんどうぞ宜しくね♪
気持ちよく晴れた今日は一日散策日和となりました。
そんな穏やかな日となった今日。
市内K中学より<のぞみちゃん>が、
職業体験学習で、カフェ青に来てくれています。
中学生の子供らしさいっぱいののぞみちゃん。
緊張している様子が初々しいくて可愛い♪
メニューのご提供や、お水配りなど、一つ一つの仕事に一生懸命で、
その姿をママ世代のお客様などから温かく見守られ

「可愛いね♪
どこの中学校なの?」
などと、お声がけされる
微笑ましいシーンも
ありました。
■ お客様の途切れた時間を使って、接客シュミレーション。ガンバレ♪
今回、中学生ののぞみちゃんと一緒に働くということは、
<教える>ということの難しさがありましたが、
素直に仕事に励む彼女の様子から私自身が<学ぶ>
機会をもらえたように感じました。
職業体験はあと二日あります。
のぞみちゃんどうぞ宜しくね♪

2013年09月18日
■ 取材 ■
昨日のことです。
インターネットの総合グルメサイト<○ット○ッパー>の取材を受けました。
これまで、旅行雑誌やフリーペーパーなど、
紙面掲載のありがたいお話はいくつか頂いてきましたが、
ネットの情報サイトは初めて。
しかも当日いらっしゃったスタッフさんは
若い女性がおひとり。

機材の準備や撮影、
取材の全てを
手際よくこなす様子に
感心させられました。
■ かわいい女性スタッフさんの訪問に少しドキドキした私(汗)。ドギマギしてきちんとお話できていたのか心配です。
撮影して頂いたのは、店内を中心とした施設写真と、
カフェ青スタッフのオススメするメニューを3品。
スタッフさんには、ドリンクを1品飲んで頂きましたが、
「美味しい♪」
の嬉しい一言を頂け、何よりでした。
旅行雑誌を片手に歩き回る。
そんな旅行をされる方が多いのは変わりませんが、
スマホやタブレットのページをスクロールしながら
今時の旅行スタイルをとっている方も少なくないこの頃。
より多くの方にカフェ青を認知して頂く。
今回は、そのいい機会となりました。
(実際の掲載は、来年の1月末からとなります。)
Oさん、ありがとうございました。
インターネットの総合グルメサイト<○ット○ッパー>の取材を受けました。
これまで、旅行雑誌やフリーペーパーなど、
紙面掲載のありがたいお話はいくつか頂いてきましたが、
ネットの情報サイトは初めて。
しかも当日いらっしゃったスタッフさんは
若い女性がおひとり。
機材の準備や撮影、
取材の全てを
手際よくこなす様子に
感心させられました。
■ かわいい女性スタッフさんの訪問に少しドキドキした私(汗)。ドギマギしてきちんとお話できていたのか心配です。
撮影して頂いたのは、店内を中心とした施設写真と、
カフェ青スタッフのオススメするメニューを3品。
スタッフさんには、ドリンクを1品飲んで頂きましたが、
「美味しい♪」
の嬉しい一言を頂け、何よりでした。
旅行雑誌を片手に歩き回る。
そんな旅行をされる方が多いのは変わりませんが、
スマホやタブレットのページをスクロールしながら
今時の旅行スタイルをとっている方も少なくないこの頃。
より多くの方にカフェ青を認知して頂く。
今回は、そのいい機会となりました。
(実際の掲載は、来年の1月末からとなります。)
Oさん、ありがとうございました。

2013年09月16日
■ 人気席 ■
9月に入り、1日のほとんどを涼しく過ごせる日が多くなってきましたね(^^)
Cafeでも夏はクーラーを使用していましたが、最近は窓を全開にすれば心地よい風が入ってくる様になりました( ^ω^ )
そして、窓を開ければ人気のお席はやはりココですね( ´ ▽ ` )

空いていればすぐに埋まってしまうんですよ(^_^)
気持ちよくなってウトウトされてるお客様もちらほら(o^^o)
逆に冬期は1番足元が冷える席になるので、
床暖房がついている席達に1位の座を奪われるのです…(笑)
今の時期ですと、中庭に鳩さん達が集まってきて
話しかけてきてくれますよー♪
- By K -
Cafeでも夏はクーラーを使用していましたが、最近は窓を全開にすれば心地よい風が入ってくる様になりました( ^ω^ )
そして、窓を開ければ人気のお席はやはりココですね( ´ ▽ ` )

空いていればすぐに埋まってしまうんですよ(^_^)
気持ちよくなってウトウトされてるお客様もちらほら(o^^o)
逆に冬期は1番足元が冷える席になるので、
床暖房がついている席達に1位の座を奪われるのです…(笑)
今の時期ですと、中庭に鳩さん達が集まってきて
話しかけてきてくれますよー♪
- By K -

2013年09月11日
■ お出かけの季節 ■
過ごしやすい気候の訪れとともに
外へ出かけ歩きやすくなりました。
古い街並みを歩く人もなんだか気持ちよさそうです。
出かけやすい、歩きやすいといえば、
秋を感じ始めたこの頃、<サボ>について
お客様からよく尋ねられます。
■ カフェでは、スタッフ用、お客様用の備品として<サボ>を利用しています。
特に、
「この履きやすい靴はどこかで購入できるんですか?」
といわれることが多いのですが、
足のカーブに合うように、丸みをつけて作ってあるこの木靴はスウェーデン製。
姉妹店<和と暮らし 青>で購入できる、
以前からファンが多い商品です。
最近では、今年の限定カラーが入荷したとブログで紹介してありましたが、
紫好きの私はとっても心惹かれます。
でも、そういえば、私の自前のサボたちはこの頃登場していません。
今度のお休みにでも履いてあげないと
かわいそうだな・・・なんて思ってしまいました(笑)
外へ出かけ歩きやすくなりました。
古い街並みを歩く人もなんだか気持ちよさそうです。
出かけやすい、歩きやすいといえば、
秋を感じ始めたこの頃、<サボ>について
お客様からよく尋ねられます。
■ カフェでは、スタッフ用、お客様用の備品として<サボ>を利用しています。
特に、
「この履きやすい靴はどこかで購入できるんですか?」
といわれることが多いのですが、
足のカーブに合うように、丸みをつけて作ってあるこの木靴はスウェーデン製。
姉妹店<和と暮らし 青>で購入できる、
以前からファンが多い商品です。
最近では、今年の限定カラーが入荷したとブログで紹介してありましたが、
紫好きの私はとっても心惹かれます。
でも、そういえば、私の自前のサボたちはこの頃登場していません。
今度のお休みにでも履いてあげないと
かわいそうだな・・・なんて思ってしまいました(笑)

2013年09月08日
■ 運気アップの法則?! ■
雨がよく降り、随分と涼しくなり、秋を感じます。
夏の間、開店と同時に雪崩れ込むように
お客様がご来店されることもありましたが、
それも落ち着き、穏やかなこの頃です。
最近、その穏やかな時間を利用して取り組んでいるのが、

<店内のお掃除>
忙しさに紛れて、
手をつけれずにいた
あちこちを
平日の営業中に
少しずつきれいに
しているんです。
作業は、お客様が途切れる頃を見計らって始めますが、
これがどうしたことか架橋を迎える頃になると
立て続けにお客様がご来店。
そして、あっという間に忙しくなる。
こんなことが何日も続いています。
一昨日、
「いいこと(きれいにする)をしていると、いい運気を呼ぶんだね♪」
と、Kちゃんが一言。
“ナルホド、本当にそうかも知れません!!”
きれいになるのは気持ちもいいし、お客様も来て下さるなら尚のこと
このいい循環を繋げ続けたいものですね。
※ おかげ様で、大好評を得ました<涼メニュー 葛きり>が
昨日をもちまして、完売&今シーズン終了となりました。
来シーズンをお楽しみに♪
夏の間、開店と同時に雪崩れ込むように
お客様がご来店されることもありましたが、
それも落ち着き、穏やかなこの頃です。
最近、その穏やかな時間を利用して取り組んでいるのが、
<店内のお掃除>
忙しさに紛れて、
手をつけれずにいた
あちこちを
平日の営業中に
少しずつきれいに
しているんです。
作業は、お客様が途切れる頃を見計らって始めますが、
これがどうしたことか架橋を迎える頃になると
立て続けにお客様がご来店。
そして、あっという間に忙しくなる。
こんなことが何日も続いています。
一昨日、
「いいこと(きれいにする)をしていると、いい運気を呼ぶんだね♪」
と、Kちゃんが一言。
“ナルホド、本当にそうかも知れません!!”
きれいになるのは気持ちもいいし、お客様も来て下さるなら尚のこと
このいい循環を繋げ続けたいものですね。
※ おかげ様で、大好評を得ました<涼メニュー 葛きり>が
昨日をもちまして、完売&今シーズン終了となりました。
来シーズンをお楽しみに♪

2013年08月27日
■ クールシェアしてみませんか ■
今年の夏は、本当に暑かった・・・(*o*)
そして残暑もまだまだ厳しいです。
そんな中、暑さを凌ぐ方法の一つとして活気的なのが
<クールシェア>
みんなで、涼しい場所に集まって暑さを凌ぎ、
ゆったりと過ごすことができます。

例えば、図書館や
公園などがありますが、
カフェもその中の一つ。
お客様に快適に
過ごして頂けるように
クーラーや、レトロで
可愛い扇風機で
店内を涼しくしています。
まだまだ暑い日が続く、飛騨高山。

ぜひ、大切な人を誘って
暑さを凌ぎ、ゆったりと
クールシェアしてみませんか?
- By T -
そして残暑もまだまだ厳しいです。
そんな中、暑さを凌ぐ方法の一つとして活気的なのが
<クールシェア>
みんなで、涼しい場所に集まって暑さを凌ぎ、
ゆったりと過ごすことができます。

例えば、図書館や
公園などがありますが、
カフェもその中の一つ。
お客様に快適に
過ごして頂けるように
クーラーや、レトロで
可愛い扇風機で
店内を涼しくしています。
まだまだ暑い日が続く、飛騨高山。

ぜひ、大切な人を誘って
暑さを凌ぎ、ゆったりと
クールシェアしてみませんか?
- By T -

2013年08月23日
■ コーヒーとタバコ ■

みなさんは喫煙は
なさいますか?
私はタバコ No Tahnkyu
のうちの1人です。
タバコは以前と比べ
値上がりを繰り返し
随分と高価なものに
なりましたが、
それでも愛煙家の方は
依然とおみえですよね。
そんな方たちが困ることのひとつが、
<路上喫煙禁止区域>の制定。
例に漏れず、古い町並みを含む、高山市街地一帯も
その区域に当たります。
また、店内禁煙となっている施設も多い近年、
愛煙家さんたちがお困りの様子を耳にすることも、しばしば。
ましてや、たくさんの方が高山を訪れるこの時期は特にです。
我がパートナーもヘビースモーカーで
よく不満を口にしているのですが、
特に不満なのが、
「コーヒーとタバコはセットだ!!」
ということ。
タバコを吸わない私からすると、そんなものかな?というところですが、
そんなものなのですね。
そこで、愛煙家の皆様へお伝えいたします。
カフェ青は、喫煙スペースを設けているお店です。
特に、<お飲み物とタバコ>というセットが外せない方は、
是非一服しにいらして下さいね。
きっとお寛ぎ頂けますよ♪

2013年08月16日
■ お客様へ ■
昨日も
たくさんのお客様に
お越し頂き
ありがとうございました。
特に、午後からの
ティータイムに
差し掛かっては、
席が空くのを
お待ち頂いた
お客様も・・・
暑い中のご来店、本当にありがとうございました。
さて、お客様へご案内です。
ティータイムにあたる、午後2~3時は
みなさん休憩されたいとお思いの方が多く、どうしても混雑いたします。
スイーツメニューに完売が出始める時間にも差し掛かるので、
お目当てのメニューが売り切れているかも知れません。
そこで、ゆっくりとカフェ青でのお時間を過ごされたい方、
お目当てのスイーツがある方(特にわらび餅、パフェなど)は、
午前中のご来店をおすすめ致しております。
是非スケジュールの組み立ての参考になさって下さいね。

2013年08月09日
■ 涼空間へ ■
今日も朝から暑いですね~(汗)
一昨日、立秋を迎えたところですが、
秋はまだ遠い先になりそうです。
天気予報によると、
今日の高山の予想最高気温は、35℃を超えるといいますから、
昨日、一昨日を更に上回る暑さになるようです。
皆様、お出かけ時、おうちの中でも
熱中症対策を怠らないようお気をつけ下さいね。
さて、そんな暑い中
カフェ青ではお部屋を涼しくし、皆様のお越しをお待ちしております。

オススメの涼メニューや
コールドドリンク、
緑茂る中庭の風景。
暑さを忘れる空間、
カフェ青に
火照った身体を休めに
いらして下さいね。
一昨日、立秋を迎えたところですが、
秋はまだ遠い先になりそうです。
天気予報によると、
今日の高山の予想最高気温は、35℃を超えるといいますから、
昨日、一昨日を更に上回る暑さになるようです。
皆様、お出かけ時、おうちの中でも
熱中症対策を怠らないようお気をつけ下さいね。
さて、そんな暑い中
カフェ青ではお部屋を涼しくし、皆様のお越しをお待ちしております。

オススメの涼メニューや
コールドドリンク、
緑茂る中庭の風景。
暑さを忘れる空間、
カフェ青に
火照った身体を休めに
いらして下さいね。

2013年08月07日
■ 飛騨の七夕まつり② ■

今日は8月7日。
七夕まつり当日です。
古い町並み全体が
笹飾りでいっぱい
になり、
美しい光景になる中、
カフェ青でも
オーナーが笹飾りを
あしらって下さいました。
カフェの入り口は、笹飾りでパッと華やかに。
通りかがりのお客様も、立ち止まってご覧になっています。

お願い事も書きましたが、
ご来店頂いたお客様にも
したためて頂くことに。
ちょっとしたイベントを
楽しんで頂けたようです。
■ オーナーの別邸<杜庵>の庭先より切ってこられたという笹は、天井に届きそうなほど立派。
これでも大分短くしてきたとの事ですからビックリ。

2013年07月26日
■ カフェ青へようこそ ■
この頃少し不安定なお天気が続いて
夏本番のはずもおかしな空模様ですね。
気持ちよく過ごしたいものです。
さて、先月開催いたしました姉妹店のイベント
<motif>の *15周年SALE *
<和と暮らし青>の * 麻と綿の服 展 *
こちらで コーヒーチケット手にされた方
まだお手持ちではございませんか?

もうすぐ
有効期限となる
7月31日が
迫ってきております。
・週末のお休みを
利用して・・・
・平日の穏やかな
ティータイムを
お友達と・・・
カフェ青でお過ごしになられてはいかがでしょうか?
<ブレンドコーヒー 紅茶 ほうじ茶 そば茶>の中より
お好きなお飲み物をお楽しみ下さい♪
大変多くのお客様にお越し頂いたイベント。(ありがとうございます^v^)
チケットを手にされた方も多くいらしたとの事と伺っております。
せっかくの機会です。是非ご活用下さいね。
ご来店をお待ちしております。
夏本番のはずもおかしな空模様ですね。
気持ちよく過ごしたいものです。
さて、先月開催いたしました姉妹店のイベント
<motif>の *15周年SALE *
<和と暮らし青>の * 麻と綿の服 展 *
こちらで コーヒーチケット手にされた方
まだお手持ちではございませんか?

もうすぐ
有効期限となる
7月31日が
迫ってきております。
・週末のお休みを
利用して・・・
・平日の穏やかな
ティータイムを
お友達と・・・
カフェ青でお過ごしになられてはいかがでしょうか?
<ブレンドコーヒー 紅茶 ほうじ茶 そば茶>の中より
お好きなお飲み物をお楽しみ下さい♪
大変多くのお客様にお越し頂いたイベント。(ありがとうございます^v^)
チケットを手にされた方も多くいらしたとの事と伺っております。
せっかくの機会です。是非ご活用下さいね。
ご来店をお待ちしております。

2013年07月20日
■ 高山娘 ■
7月も半ば、3連休となった先日。
普段は、地方で生活している可愛い二人組みが
来店してくれました。
思わず声を掛けると、
なんと私の高校&短大の後輩だったことが判明!!

今年から就職して、社会人1年目。
頑張っている<なっちゃん>。
学生生活をenjoy中で、実習&勉強、
青春時代を楽しんでいる<しょうこちゃん>。
2人の可愛い娘ちゃんは、
「高山大好き!!」
「3連休後もずっといた~い!!」
と、可愛い悲鳴をあげていました。
久々の高山ライフ。
ゆっくりと楽しんでいたようです。
ご来店ありがとうございます。
また来てね♪
- By T -
普段は、地方で生活している可愛い二人組みが
来店してくれました。
思わず声を掛けると、
なんと私の高校&短大の後輩だったことが判明!!

今年から就職して、社会人1年目。
頑張っている<なっちゃん>。
学生生活をenjoy中で、実習&勉強、
青春時代を楽しんでいる<しょうこちゃん>。
2人の可愛い娘ちゃんは、
「高山大好き!!」
「3連休後もずっといた~い!!」
と、可愛い悲鳴をあげていました。
久々の高山ライフ。
ゆっくりと楽しんでいたようです。
ご来店ありがとうございます。
また来てね♪
- By T -

2013年07月16日
■ お客様へのサービス ■
3連休となったこの週末。
暑い中、たくさんのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
お陰様で、どのメニューも完売、または完売並みに人気で
カフェの冷蔵庫は空っぽに。
今日は朝から仕込みで忙しくしています。
さて、昨日のお話です。
夕方近くになって、ご家族で来店のお客様がありました。
暑い中でのご来店ということで、
コールドドリンクを中心にご注文されましたが、
そのうちのお一人様が、
うっかりアイスコーヒーのグラスを倒してしまわれました。

半分ほど飲んでいらしたところで、
残りのコーヒーをこぼしてしまったことを
「本当にすみません・・・。」
何度も申し訳なさそうに謝られます。
楽しんでいらっしゃるご様子を、私達も見ていただけに
何だか気の毒になってしまい
“ せっかく暑い中ご来店頂いたのだから ”
と、もう1杯ご提供することにしました。
すると、
「もう1杯分の代金を払います!!」
あわてて仰いましたが、
「どうかお気遣いにならないで下さいね、また今度ご来店下さればいいですよ。
どうぞごゆっくり下さいね。」
とだけお伝えしました。
その後、にこやかな表情でお帰りになったお客様。
カフェ青での時間を楽しんで頂けたのなら何よりです。
是非またいらして下さいね♪
暑い中、たくさんのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
お陰様で、どのメニューも完売、または完売並みに人気で
カフェの冷蔵庫は空っぽに。
今日は朝から仕込みで忙しくしています。
さて、昨日のお話です。
夕方近くになって、ご家族で来店のお客様がありました。
暑い中でのご来店ということで、
コールドドリンクを中心にご注文されましたが、
そのうちのお一人様が、
うっかりアイスコーヒーのグラスを倒してしまわれました。

半分ほど飲んでいらしたところで、
残りのコーヒーをこぼしてしまったことを
「本当にすみません・・・。」
何度も申し訳なさそうに謝られます。
楽しんでいらっしゃるご様子を、私達も見ていただけに
何だか気の毒になってしまい
“ せっかく暑い中ご来店頂いたのだから ”
と、もう1杯ご提供することにしました。
すると、
「もう1杯分の代金を払います!!」
あわてて仰いましたが、
「どうかお気遣いにならないで下さいね、また今度ご来店下さればいいですよ。
どうぞごゆっくり下さいね。」
とだけお伝えしました。
その後、にこやかな表情でお帰りになったお客様。
カフェ青での時間を楽しんで頂けたのなら何よりです。
是非またいらして下さいね♪

2013年07月07日
■ 窓拭き ■

気持ちの良い
気候となった先日、
絶好の掃除日和だと、
Kちゃんが窓拭きを
始めました。
カフェ青の中庭に
面している窓は、
昔のガラス。
少し波打つような表面をしていて
手作りならではの味があります。
そして今では、もう同じものが作れないのだとか。
(以前、ガラス屋さんだというお客様が、仰っていました。)
一生懸命Kちゃんが拭いてくれたお陰で、
あっという間にピカピカに。
いつでもお客様にご覧頂いてもいいようになりました。
さあ、カフェ青は今日も元気に
たくさんの皆様のお越しをお待ちしておりますよ♪
- By y -