
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)

2012年07月25日
■ 素敵なお客様③ ■
この週末、暦では大暑を過ぎて
一年で最も暑いといわれる頃となりました。
とはいえ、今のところまだまだ過ごしやすい方で、
真夏日といわれると日はあっても、
猛暑日を迎えるのは、もう少しだけ先のようです。
しかしながら、暑いことに変わりは無く、
汗を拭き拭きお見えになるお客様の多いこと!!

そんな昨日、涼しげな装いのお客様がお見えになりました。
お二人とも浴衣姿です。
女性グループのみなさんが浴衣をお召しになられていたり、
カップルでも女性の方だけが浴衣姿だったり、
というのは今までもよくあったのですが、
カップルお二人で浴衣姿とは珍しい。
思わず
「写真を撮らせて頂けませんか?」
とお願いしてしまいました。
その後、
「京都だと、浴衣姿の方への特典のあるお店が多いから、
それを目当てにされる方も多くて
情緒ある光景が素敵だったりするけど、
小京都の高山もそんな粋なはからいがあるといいよね~♪」
と、Yちゃんと話したりしたのですが、
ホントにそうなったら素敵ですね♪
一年で最も暑いといわれる頃となりました。
とはいえ、今のところまだまだ過ごしやすい方で、
真夏日といわれると日はあっても、
猛暑日を迎えるのは、もう少しだけ先のようです。
しかしながら、暑いことに変わりは無く、
汗を拭き拭きお見えになるお客様の多いこと!!
そんな昨日、涼しげな装いのお客様がお見えになりました。
お二人とも浴衣姿です。
女性グループのみなさんが浴衣をお召しになられていたり、
カップルでも女性の方だけが浴衣姿だったり、
というのは今までもよくあったのですが、
カップルお二人で浴衣姿とは珍しい。
思わず
「写真を撮らせて頂けませんか?」
とお願いしてしまいました。
その後、
「京都だと、浴衣姿の方への特典のあるお店が多いから、
それを目当てにされる方も多くて
情緒ある光景が素敵だったりするけど、
小京都の高山もそんな粋なはからいがあるといいよね~♪」
と、Yちゃんと話したりしたのですが、
ホントにそうなったら素敵ですね♪

2012年03月14日
■ ガールフレンズ ■
春間近になって、観光のお客様が増えてきた古い街並み。
カフェ青でも、週末ばかりでなく平日も
観光客のお客様がたくさんいらっしゃいます。
とくにこのところ多いのが、若い女の子グループのお客様。
シーズン的にも卒業旅行で来高の方が多いようです。
昨日のお客様の中にも、やっぱり若い女の子組合せの方がいらっしゃって、
「ゆっくり話ができました♪ ありがとうございます♪♪」
丁寧にと仰られるので、お話を伺ってみると…

今は離れ離れながら、
幼馴染だというお二人。
久し振りに
地元に帰ってきて、
じっくりとお互いの
近況報告をしあった
のだそうです。
本当に楽しそうにお話になるので、
私達も嬉しくなりました。
カフェ青を、憩いの場所して頂いて
こちらこそありがとうございました!!
- By y -
カフェ青でも、週末ばかりでなく平日も
観光客のお客様がたくさんいらっしゃいます。
とくにこのところ多いのが、若い女の子グループのお客様。
シーズン的にも卒業旅行で来高の方が多いようです。
昨日のお客様の中にも、やっぱり若い女の子組合せの方がいらっしゃって、
「ゆっくり話ができました♪ ありがとうございます♪♪」
丁寧にと仰られるので、お話を伺ってみると…

今は離れ離れながら、
幼馴染だというお二人。
久し振りに
地元に帰ってきて、
じっくりとお互いの
近況報告をしあった
のだそうです。
本当に楽しそうにお話になるので、
私達も嬉しくなりました。
カフェ青を、憩いの場所して頂いて
こちらこそありがとうございました!!
- By y -

2012年02月06日
■ 素敵なお客様② ■
先月中旬、<酒蔵巡り>が始まり、
下旬には世界遺産の<白川郷夜間ライトアップ>が週末開催されるようになって
寒いながらも、古い街並み近郊は活気付いていると
感じているのですが・・・
そんな中、先日、カナダから素敵なお客様が来て下さいました。
なんと!!
カナダで、毎日カフェ青のブログを愛読して頂いているそう♪
国境を越えて読んで下さる方がいるなんて、
とてもとても嬉しい限りです❤
実は、二回目のご来店だとか。
カフェ青をとても気に入られ、
今回は旦那様とご一緒に再来店して頂きました♪

無理をお願いして、
ブログ用の写真撮影も
快く承諾して下さった
素敵なご夫婦。。
■ 雰囲気からお二人の優しさ
が伝わってくるよう・・・
撮影引き受けて頂いて
ありがとうございました♪
このブログもきっと読んで下さっているはず♪
またお会い出来ることを楽しみに、スタッフ一同心よりお待ちしております。。
- By A -
下旬には世界遺産の<白川郷夜間ライトアップ>が週末開催されるようになって
寒いながらも、古い街並み近郊は活気付いていると
感じているのですが・・・
そんな中、先日、カナダから素敵なお客様が来て下さいました。
なんと!!
カナダで、毎日カフェ青のブログを愛読して頂いているそう♪
国境を越えて読んで下さる方がいるなんて、
とてもとても嬉しい限りです❤
実は、二回目のご来店だとか。
カフェ青をとても気に入られ、
今回は旦那様とご一緒に再来店して頂きました♪

無理をお願いして、
ブログ用の写真撮影も
快く承諾して下さった
素敵なご夫婦。。
■ 雰囲気からお二人の優しさ
が伝わってくるよう・・・
撮影引き受けて頂いて
ありがとうございました♪
このブログもきっと読んで下さっているはず♪
またお会い出来ることを楽しみに、スタッフ一同心よりお待ちしております。。
- By A -

2012年01月10日
■ 素敵なお客様 ■
新年を迎えて10日も過ぎ、暦では寒入りしました。
<大寒>に向かって、1年で一番寒い季節です。
さて、カフェ青も2日から営業をしておりますが、
3連休を過ぎてようやく、年末年始の忙しさも落ち着いて
穏やかで和みのある日常が戻ってきました。
そしてその忙しかった年始の営業中のお話。
3日続けてお越しのお客様がお見えになったんです。
とっても素敵だったので無理をお願いして
お写真を撮らせて頂きました♡

■ 2日連続でご来店頂くお客様は結構いらっしゃいますが、3日連続という方は多分初めて。
カフェ青を気に入ってお過ごしいただけるのは本当に嬉しいことです。
お二人は<ほうじ茶黒糖ラテ>がお気に入りの様子。
ブログに写真を載せることも快く承諾して下さる
とてもお優しい方でした。
“わたしの英語力があれば…いろいろとお話したかったな…”
今年は英語をがんばりたいと改めて心に誓ったのでした;(
- By C -
<大寒>に向かって、1年で一番寒い季節です。
さて、カフェ青も2日から営業をしておりますが、
3連休を過ぎてようやく、年末年始の忙しさも落ち着いて
穏やかで和みのある日常が戻ってきました。
そしてその忙しかった年始の営業中のお話。
3日続けてお越しのお客様がお見えになったんです。
とっても素敵だったので無理をお願いして
お写真を撮らせて頂きました♡

■ 2日連続でご来店頂くお客様は結構いらっしゃいますが、3日連続という方は多分初めて。
カフェ青を気に入ってお過ごしいただけるのは本当に嬉しいことです。
お二人は<ほうじ茶黒糖ラテ>がお気に入りの様子。
ブログに写真を載せることも快く承諾して下さる
とてもお優しい方でした。
“わたしの英語力があれば…いろいろとお話したかったな…”
今年は英語をがんばりたいと改めて心に誓ったのでした;(
- By C -

2010年08月29日
■ 出会いの場所② ■

約3ヵ月後に、
渡仏を控えている私。
「毎日、フランス語の
勉強を頑張ってます。」
と言いたい所ですが、
そこは呑気で
マイペース。
行けば何とかなると、
勉強もスローペース。
これまでカフェにいらしたフランス人のお客様にも、
何となくフランス語ではなく英語での対応をしていましたが、
今日とっさに出た言葉は『 フランス語 』
フランス人マダムに、簡単に自己紹介をし、
12月から渡仏する事も伝えました。
その時はたくさんのお客様で混み合っていた為、
ゆっくりとお話しすることが出来ませんでしたが、
「パリに来たら是非連絡してね♪」
と、名刺に連絡先を書いて渡してくださいました。
仕事がひと段落して、改めていただいた名刺を見ると、
そのマダムは、日本の文部科学省に当たる
『 MINISTERE DE LENSEIGNEMENT SUPERIEUR
LE DE LA RECHERCHE 』(国民教育高等教育研究省)
の、とてもお偉い方!!!
その省の人事は、すべてこのマダムが取り仕切っていらっしゃるような方でした。
「行けば何とかなる!」
と、気軽に考えていた私でしたが、
こんな心強い方とお知り合いになれて、また一段と渡仏への夢が膨らみます。
そして、
パリのブルジョワが集まる、8区のFOUQUETSのレストランで、
大好きなワインを飲みながら、
「マダムと再会出来たらな・・・」
と、不純な妄想。
でもその時に備えて、フランス語で会話できるように
勉強をがんばらないと、ですね。
- By R -

2010年08月22日
■ 出会いの場所 ■
「素敵な場所ね」
「美味しかったです」
「また来ます」・・・・
「ご馳走様」
「この感じ懐かしい」
「落ち着きますね」・・・・
「かわいい!」そして
「ありがとね」などなど。
日々、カフェで働いていると
お客様が喜んで頂けた声を聞くことができ、
とても嬉しい気持ちになります。
そしてまた、ありがたいことに、
「今日は友達と来ました」
「この間来てとても素敵だったので、今日は家族で来ました」と
何度も足をお運びくださる方もみえます。
沢山のお客様と会話をしたり、素敵な笑顔が見えたりすると、
これもまた何か収穫できた時のような嬉しい気持ちがします。
私にとって、このカフェはとても貴重な場所。
個性豊な青グループスタッフと出会えた貴重な場所なんです。
そんな出会いの場所に出会えたことに、これまた感謝ですね。
- By A -