■ 夏野菜③ ■

2012年07月12日 10:30

 暑い日が続いてますね。
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

今日は、暑い日にピッタリの一品料理をご紹介致します。

先日、Y ちゃんと話していたのですが、
彼女は<ゴーヤ>が大好きなんです!!って。

ゴーヤ料理というと、ゴーヤチャンプルしか知らなかったのですが、
聞いたレシピで早速ちょっと作ってみました。



ゴーヤの苦みが
気になる私は、
胡麻油で炒める途中で
牛乳大さじ1入れます。
(ゴーヤ好きなY ちゃんに邪道!!って言われそう…)
それに
シーチキンを加えて、
卵で絡めたら
出来上がり!!

ご飯にもビールにも
よく合います。


ゴーヤは、ビタミンCがトマトの5~6倍の上、
加熱してもほとんど消失せず、苦み成分が胃壁を刺激して消化力を高めます。
余分な塩分を排出して利尿作用があり、むくみやすい人にもおすすめの食材。

これから夏に向けて夏野菜を味わって頂きたいです。

                          - By y -

関連記事
■ ささやかにクリスマス ■
■ ロール白菜 ■
■ ブルーベリー ■
■ 地野菜 ■
■ ツルムラサキでナムル ■
■ ほうば寿司 ■
■ あねかえし ■
Share to Facebook To tweet