■ リバティプリント⑭ ■
夏休みモードのカフェ青を離れた、先日のお休みのこと。
連日の忙しさ&疲れにかまけて、すっかり家の中はグチャクチャ。
“これはマズイ”
と、洗濯機を3度回し、掃除機も念入りに掛け終えた後、
片付けし始めた引き出しから久し振りに顔を出した
リバティプリントを手にした途端、脱線したくなってしまいました。
どうしようかな?とも思ったものの、
実は家事もそろそろ飽きてきたところだったので(苦笑)
思い切ってやりたい方へモードチェンジです。
リバティプリントは、以前、オーナーからお土産で頂いたもの。
そのままでも素敵ですが、いつか何かにしようと、
完全には片付けてしまわないようにしていました。
“さて、何をつくろうかな?
前作はコサージュや愛猫の首輪。同じものはイヤだな~”
と思いながら針と糸を持つこと一日。
ポーチが出来上がりました。
真っ直ぐ縫うだけのシンプルなものですが、
こだわりポイントは満載です。
生地は当て布をしてステッチを。
花柄の一つはビーズで刺繍。
ファスナーにはビーズでチャームを。
内袋もつけて中も綺麗に♪
でも、何を入れるポーチにしようか?
今度はそれが問題です。