■ 美しき茜色 ■

2010年07月20日 10:30






『飛騨春慶 盆』

木目を活かした
色合いと光沢の美しい、
高山で作られている
漆器です。







カフェではこのトレーを、和茶メニューや瓢箪パフェなどで使っています。
open準備期、どんな仕様でメニューをお出しするのか検討した際に、
和茶を一枚の盆に品良く乗せた事例を見て、
是非取り入れたいと思い、ちょうどいい物を探しました。





なかなか思うようなものがなく、
結局この春慶のトレーに
落ち着いた当時ですが、
今ではこれで良かった!と思っています。






デリケートなイメージが強くて敬遠されがちな春慶。
でも、お手入れは結構簡単なんですよ。
日々の生活にも、モダンな取り入れ方をして
暮らしをグレードアップするのも良いですね。




***** お知らせ *****

姉妹店、<青>・<motif>のイベントで
コーヒーチケットを受け取られたお客様。
ご使用期限の7/20がいよいよ本日となりました。
是非ご利用下さいね。

関連記事
■NEW★ITEM■
■オシャレな・・☆■
■ 小枝のカトラリー ■
■ 働き者の魅力 ■
■ 愛らしい器 ■
■ 小枝のカトラリー② ■
■ 抜けないコップ・・・その後 ■
Share to Facebook To tweet